研修会のご案内

当会では、助産業務に活かせる研修会を開催しています。主催研修会は、郵送で案内いたします。他機関主催研修会はメールで案内しています。研修会の受付は、日本助産師会会員マイページの日本助産師会の研修会申込システムからになります。非会員の方もお申込みできます。

◇令和5年度 福島県助産師会&福島会主催「更年期と女性の健康と支援~助産師として最新知識を身につけましょう~」

日時:令和6年2月4日(日)13時30分~15時

研修方法:オンライン(福島県立医科大学 別科助産学専攻 講義室より配信)

プログラム:

講義:「更年期と女性の健康と支援~助産師として最新知識を身につけ~」                    講師:山口 明子先生(福島県立医科大学医学部地域婦人科腫瘍学講座/産科婦人科学講座 准教授)

*アドバンス助産師の申請・更新に活用できる選択研修です。

申込方法は日本助産師会研修会受講受付から、受付いたします。

◇令和5年度 福島県助産師会主催「安全管理研修 助産師の情報管理~SNSの活用とITリテラシー~」

日時:令和6年3月9日(土)13時~15時45分

会場:福島県男女共生センター 第5研修室

プログラム:

13:05~  講義:「SNSの活用とITリテラシーについて」                    講師:笹崎 久美子先生(ワッツ・ビジョン代表/人材コンサルタント/研修講師)

14:40~ ディスカッション  話題提供「助産院におけるSNS活用について」        ゆりかご助産院 川助産師助産師

*アドバンス助産師の申請・更新に活用できる選択研修です。

◇『福島県助産師会白河会ベビーウェアリング講座~安全で快適なおんぶと抱っこを考える~

日時:令和6年2月27日(火)9:30~11:30

方法:オンライン(対面参加は白河マイタウン)

内容:おんぶの講習と実技 講師:森有希子先生 田島恭子先生(KODOMOTO)

*アドバンス助産師、産後ケア実務助産師、開業助産師ラダーⅠに活用できます。

アドバンス助産師

『2024年のCLoCMiPレベルⅢ認証 申請・更新申請については、日本助産評価機構のウェヴサイトでご確認ください。

新規はこちら

更新はこちら

産後ケア実務助産師研修修了者について

2024年から産後ケア法による産後ケア事業が展開されます。

産後ケアにおける助産師の役割、位置づけの明確化、産後ケアを提供している助産師の質の向上が求められています。

日本助産師会で行われている産後ケア実務助産師研修受講など、要件を満たした助産師は、『産後ケア実務助産師研修修了者』となります。

研修要件など手引きについては、日本助産師会ウェヴサイトをご確認ください。申請は日本助産師会会員マイページから行うため、助産師会への入会が必要です。

2023年度の申請開始については年明けの日本助産師会からの広報をご確認ください。